本文へスキップ

東北学院榴ケ岡高等学校同窓会

TEL.FAX 詳細 はこちら

〒981-3105  仙台市泉区天神沢二丁目2番1号
東北学院榴ケ岡高等学校 同窓会ルーム

東北学院榴ケ岡高等学校同窓会のホームページです。




NEW 報告・御礼、第77回秋季東北地区高等学校野球大会
お知らせ 総会・親睦会(写真等)
第8回ゴルフコンペのご案内
2024年度同窓会のご案内
ゴルフコンペ報告
ツツジ祭が開催
東北学院榴ヶ岡高等学校同窓会に向けて 
感謝とお願い
2023年度 同窓会総会、ゴルフコンペのご案内
第6回親睦ゴルフコンペ報告
事務局からのお知らせ
第4回 親睦ゴルフコンペのご案内
2022年度 東北学院榴ケ岡高等学校同窓会総会親睦会報告
2022年度 東北学院榴ケ岡高等学校同窓会総会のご案内






             このページを の方がご覧になりました。
                現在の閲覧者数:
ゆうちょ銀行口座、他銀行よりご入金の場合等


     東北学院榴ケ岡高校同窓会2021 年新年挨拶

                                同窓会会長吉田仁秋

榴ケ岡同窓会員の皆様

 新年明けましておめでとうございます。

 2019 年より榴ケ岡高校同窓会会長となりました11 期生の吉田と申します。白根前会長
の急逝により後任として依頼され同級生の自分が会長をお引き受け致しました。榴ケ岡同
窓生も約1 万名を超えると伺い貴任の重さを痛感致しております。副会長として同期の佐
藤修さん、12期の西滞啓文さん、17期の三塚浩記さん、幹事長として高校から武田雅道先
生、事務局長として大友正貝先生、監事として後藤昌弘先生の総勢32名の役員の方々と共
に取り組んで参りますので今後共暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。
 昨年はコロナ禍により世の中は自粛ムードで、皆様大変な一年だったのではないでしょ
うか?2021年1月8日の時点で東京は2446 人余り全国では7400 人余り感染者が増
加の一途をたどり、1都3県に緊急事態宣言が約1 か月間の間隔で発令されました。
 昨年のわが同窓会も総会を中止とし理事会のみで次回の開催に期待を寄せるしかありま
せんでした。高校も一時休校せざるを得ず、主な運動クラブ活動や吹奏楽部などの文化部会
も活動を制限されました。この様な状況の中、年会費や賛助金を提供して頂いた会員の皆様
に誠に厚く御礼申し上げます。
 同窓会の活動としては様々あるのですが、卒業式も中止となり昨年可能だったのは毎年
行っている生徒会後援費(30万)、つつじ文庫(25万)育英事業(奨学育英金(45万・月浦育英
会補助15万)として支援金の寄付のみでした。
 2021年は先ずコロナ禍で何ができるかを役員の方々や高校の先生方と相談し、榴ケ岡高
校生のイベント支援や活動支援を再開したいと考えております。更に同窓会としても可能
であれば総会を感染対策を充分に行って挙行できればと考えております。
 今後東北学院榴ケ岡高校同窓会の益々発展する様一層の努力をして参り、この時節会員
の皆様方も健康に留意し御自愛頂くことを祈念してやみません。
 更に今後会員の皆様の暖かいご支援ご鞭批を賜ります様、宜しくお願い中し上げ、新年の
ご挨拶とさせて頂きます。






          お知らせ
          白根会長、御苦労様でした
                     こちらをクリック

バナースペース

   岩松旅館のご案内

榴ケ岡高等学校OB様に送る特典!

・直接予約の場合お連れ様を含むお1人につき1ドリンクをサービス
※ビール(中ビン)、熱燗、ソフトドリンク(ウーロン茶、オレンジジュース)のいずれかです

inserted by FC2 system